コザクラインコの里親募集 ★里親様決定しました★コザクラインコ/ WFバイオレット 2/10産まれ 編集する前に里親様決まりますた\(^o^)/ありがとうコザいましたーーー!!こんにちは。広報担当です。この記事はあとで小夏が編集しますが現在アップする時間がないらしいので取り急ぎ代理で投稿してます(/・ω・)/コザクラインコWFバイオレット... 2021.03.09 コザクラインコの里親募集
お知らせ情報 コザクラ被害者の会w ども(゜∀゜)ノ愛のキューピット♡金欠の天使 小夏ですw←明日は世の男性陣お待ちかねのバレンタインですね♡←昔からバレンタインの日だけは男子になりたいと思ってたんですけど、いまだにその野望は叶ってませんw誰か あたしにもチョコちょーだい\(... 2021.02.13 お知らせ情報
インコラム インコの飼育でペット保険に入るべきか!鳥も入れる2つのペット保険 さて、今回の記事は『インコのお迎えするのに、ペット保険は入ったほうがいいの?』と、アナタが考えていると勝手に想定して書いています。ぶっちゃけ鳥が入れるペット保険は2〜3種類しかないんですけどね。基本は必要ないですが、体調を崩しやすい品種の仔をお迎えするのであれば、検討の価値はあると思います。 2021.01.31 インコラム
インコラム コザクラやウロコをブリーダーからお迎え!メリットやデメリット7選 新年も明けたし、そろそろインコをお迎えしようと思っているけれど、できればブリーダーからお迎えしたいなぁと考えてたりしませんか?この記事では、下記のようなお悩みを会えた方に向けた情報を提供しています。◎インコをブリーダーからお迎えするメリットやデメリットを知りたい!ブリーダーからインコをお迎えするのが初めてな方は、ぜひご参考あれ(´ω`) 2021.01.21 インコラム
インコラム コザクラインコとウロコインコの違い!価格とか鳴き声とか この記事は下記のようなお悩みを持った方に向けた内容でお届けします!◎コザクラインコとウロコインコの違いを知りたい!◎コザクラインコとウロコインコの飼育方法の違いを知りたい!◎よりベタ慣れになるのはどっち!?コザクラインコかウロコインコ、どっちをお迎えしようか…(・へ・)ムムムという方は、ぜひご参照あれ! 2021.01.09 インコラム
お知らせ情報 今年の巣上げ・里親募集について 一発目の投稿が残念なお知らせになってしまいアレですが・・・2020年内は新型コロナウイルスの関係から、安全面を考えて新しい雛は取らないことにしました。それに伴いまして先日Twitterではお知らせしましたがお迎え可能な雛や中雛も居るのですが... 2020.08.28 お知らせ情報ウロコインコの里親募集コザクラインコの里親募集
お知らせ情報 ホームページ開設のごあいさつ はじめまして!Bird Farm 小夏日和の管理人こと小夏と申します(゜∀゜)ノずっと作らねばと思っていたホームページ、やっとできましたwホームページ開設の経緯2019年4月にただの鳥キチから晴れてブリーダーとして華々しく(?)デビューした... 2020.08.07 お知らせ情報